八坂神社かるた始め
1月3日、京都・八坂神社の能舞台で行われた「かるた始め式」に、当会からも3名がかるた取姫、1名が後見として参加しました。参拝者約400人が見守る中、平安装束に身を包み、優美に手合わせを披露しました。
また、西郷永世名人と岸田元名人による競技かるたのデモンストレーションも行われました。
岸田元名人と記念撮影
平安装束で「かるた始め」 京都・八坂神社
SankeiNews
https://youtu.be/K92krYhG_zE
1月3日、京都・八坂神社の能舞台で行われた「かるた始め式」に、当会からも3名がかるた取姫、1名が後見として参加しました。参拝者約400人が見守る中、平安装束に身を包み、優美に手合わせを披露しました。
また、西郷永世名人と岸田元名人による競技かるたのデモンストレーションも行われました。
岸田元名人と記念撮影
平安装束で「かるた始め」 京都・八坂神社
SankeiNews
https://youtu.be/K92krYhG_zE
大阪なにはえ会
ようこそ 大阪なにはえ会へ 昭和41年「競技かるたの裾野を広げる」という信念のもと創立し、50周年を迎えました。「大阪なにはえ会」では8歳〜80歳の様々な年代の会員が毎週集い練習を重ね、段位昇級を目指し各地で行われる全国大会に出場しています。
0コメント